検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

どこかがおかしい

著者名 佐東 みどり/著
著者名ヨミ サトウ ミドリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112378765一般図書Y918//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 やよい0812044170一般図書Y/ん/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐東 みどり にかいどう 青 緑川 聖司
2018
913.6 913.6
いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110020724
書誌種別 図書(児童)
著者名 広瀬 克也/作
著者名ヨミ ヒロセ カツヤ
出版者 絵本館
出版年月 2011.3
ページ数 [28p]
大きさ 23×25cm
ISBN 4-87110-186-8
分類記号 E
タイトル 妖怪横丁
書名ヨミ ヨウカイ ヨコチョウ
内容紹介 妖怪横丁に迷い込んでしまった男の子。ひとつ目メガネ時計店、つくも荒物店、のっぺら美容室…。妖怪たちのお店で、無事に買い物ができるでしょうか? ユーモアたっぷりの妖怪絵本。
著者紹介 1955年東京生まれ。作品に「おとうさんびっくり」「さがしものはネコ」など。

(他の紹介)内容紹介 学校へ行くときや、外出するときなど、私たちはよくイヌに出会います。ちょっと注意してみると、大きなイヌ、小さなイヌ、やせたイヌ、太ったイヌなど、いろんなイヌがいることに気づきます。そうです、イヌは私たちのいちばん身近にいる動物の一つなのです。でも、イヌがどれほどの能力の持ち主なのか、体のしくみのことなどを、どのくらい知っているでしょうか。不思議に思ったり興味をもって「調べる」ことは、とても意味があります。どうやって調べれば良いのかということを知るからです。友だちのようになったイヌのことを調べながら、いつの間にか「調べ方」がわかるようになります。
(他の紹介)目次 スーパードッグ!!走る・飛ぶ
スーパードッグ!!泳ぐ・引く
イヌの体 前
イヌの体 うしろ
イヌの頭のしくみ
イヌの骨格
骨・ヒトとくらべてみよう
イヌの歯のひみつ
イヌの内臓 胃腸編
イヌの体 心肺機能編〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。ニホンカワウソや富士山の動物相なども調査する。現在、動物科学研究所所長、ねこの博物館館長。著書に「進化を忘れた動物たち」「野生イヌの百科」「地球絶滅動物記」「イヌの力」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 容子
 漫画調の絵担当。子供向け図鑑から一般誌まで、幅広く仕事をしている。犬はチャイニーズ・クレステッド・ドッグのヘアレスが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 雅俊
 骨など資料画担当。擬人化が得意。科学雑誌など固い仕事が多いが、独特のひねったセンスを持っている。犬はチャウチャウが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 和子
 駆け出しネイチャーアート画家。犬はシェパードのアルビノが好きというマニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 プロローグ   2
2 隠されたメッセージ   5-21
佐東 みどり/著
3 病バイト   23-42
にかいどう 青/著
4 夏祭り   43-64
緑川 聖司/著
5 完璧なアリバイ   65-81
佐東 みどり/著
6 夜のファミレスで出会ったJKの話   83-93
にかいどう 青/著
7 遊園地   95-113
緑川 聖司/著
8 選択せよ   115-131
佐東 みどり/著
9 ハッピーエンディング   133-155
にかいどう 青/著
10 心霊配信   157-174
緑川 聖司/著
11 エピローグ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。