検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

素数の音楽 新潮文庫 シ-38-1 Science & History Collection

著者名 マーカス・デュ・ソートイ/[著]
著者名ヨミ マーカス デュ ソートイ
出版者 新潮社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811728682一般図書B412//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110291943
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーカス・デュ・ソートイ/[著]   冨永 星/訳
著者名ヨミ マーカス デュ ソートイ トミナガ ホシ
出版者 新潮社
出版年月 2013.10
ページ数 622p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-218421-9
分類記号 412
タイトル 素数の音楽 新潮文庫 シ-38-1 Science & History Collection
書名ヨミ ソスウ ノ オンガク
内容紹介 神秘的な謎に満ち幾多の天才数学家が心を虜にされた素数。リーマンの失われた黒いノートには果たして証明が書かれていたのか? 暗号技術における素数の役割とは? 豊富なエピソードとともに世紀の謎「リーマン予想」に挑む。
件名1 素数
件名2 解析的整数論
件名3 ゼータ関数

(他の紹介)内容紹介 日本と世界の名作15話を収録。本シリーズでは、小学校低学年児にも読めるよう、すべての漢字にルビをつけてあります。読み聞かせの手引きとして、それぞれのおはなしに解説もつけました。
(他の紹介)著者紹介 西本 鶏介
 1934年、奈良県に生まれる。児童文学の評論・創作・民話研究など幅広く活躍。各種の児童文学賞の選考委員をつとめる。昭和女子大学文学部教授。各ジャンルにわたって著者は多いが、読みきかせのための本として『読みきかせ日本昔ばなし(10巻)』『童話が育てる子どもの心』(小学館)『子どもとお母さんのためのお話(日本・外国)』(講談社)、『子どもと大人のためのメルヘン・グリム童話I・II』、絵本に『お母さん、ひらけゴマ!』(ポプラ社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。