検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どこにいるの?

著者名 小林 ゆき子/作・絵
著者名ヨミ コバヤシ ユキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121199426児童図書E/こは/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222814293児童図書E901/コハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 ゆき子
2024
489.56 489.56
いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111643931
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 ゆき子/作・絵
著者名ヨミ コバヤシ ユキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-265-15002-1
分類記号 E
タイトル どこにいるの?
書名ヨミ ドコ ニ イルノ
内容紹介 お母さんと布を買いにきた、みお。たくさんの布を見ていたら、カメレオンのぬいぐるみのレオが、布の間に落ちてしまいました。みおがレオを追いかけていくと、そこは不思議な世界で…。隠れているレオを見つけてみよう。
著者紹介 絵本作家・イラストレーター。作品に「ポーリーちゃんのポケット」「おってきってたのしい!たなばたまつり」「ねえ、みて!」など。

(他の紹介)内容紹介 本書では、イヌとヒトとの関わりを調べている。
(他の紹介)目次 どっちがせんぞ?
オオカミってどんな動物
イヌとオオカミをくらべる
ディンゴって何?
ディンゴってどんな動物?
ディンゴのくらし
世界の古いタイプのイヌたち
古代のイヌたち
品種改良ってどうやるの
かわったイヌがいっぱい
イヌと人のであい
イヌはとても役に立った
ネアンデルタール人とクロマニョン人
クロマニョン人とイヌのたび
ヨーロッパのイヌたち
日本のイヌのれきし
日本のイヌたち
外国からきたイヌ
イヌのまとめ
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。ニホンカワウソや富士山の動物相なども調査する。現在、動物科学研究所所長、ねこの博物館館長。主著に、『進化を忘れた動物たち』(講談社)、『野性イヌの百科』(データハウス)、『地球絶滅動物記』(竹書房)、『イヌの力』(平凡社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 容子
 漫画調の絵担当。子供向け図鑑から一般誌まで、幅広く仕事をしている。犬はチャイニーズ・クレステッド・ドッグのヘアレスが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。