検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際理解に役立つ世界の衣食住 1 東アジアの食べもの

出版者 小峰書店
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520625328児童図書38//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 中央1221288523児童図書596/ホ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1221307125児童図書596/ホ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221314956児童図書596/ホ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
383 383
風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120001500
書誌種別 図書(児童)
出版者 小峰書店
出版年月 2001.4
ページ数 51p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-17701-2
分類記号 383
タイトル 国際理解に役立つ世界の衣食住 1 東アジアの食べもの
書名ヨミ コクサイ リカイ ニ ヤクダツ セカイ ノ イショクジュウ
内容紹介 食べもの、住まい、衣服はその国の文化や歴史、風土や天候を物語っている。「衣・食・住」という身近な話題を通して多くの国を理解し、交流のきっかけとなるようまとめる。1では東アジアの食べものを取り上げ、レシピも紹介。
件名1 風俗

(他の紹介)内容紹介 1巻では、東アジアの食べものを、紹介しています。日本にしかないと思っていたもの、たとえば、納豆ににた食べものや、焼きトリのような料理をアジアのあちらこちらで見ることができるんですよ。「つくってみよう」では、ちがう味の4つの具をのせた、中国の「4色シュウマイ」や、米からつくるライスペーパーで野菜や肉、魚介類をつつむ、ベトナムの「生はるまき」を紹介しています。
(他の紹介)目次 1 季節の食べものを味わう国―日本
2 からだによい料理がいっぱい―韓国
3 中国の食のひみつが知りたい―中国1
4 世界でしたしまれている料理―中国2
5 肉や乳がたいせつな食料―ネパール、ブータン、モンゴル
6 米と野菜の料理が中心―ベトナム、ラオス、カンボジア
7 からい料理やスープが名物―タイ、フィリピン
8 米やトリ肉を使った料理―インドネシア、マレーシア、ミャンマー
9 本場のカレーはスパイスたっぷり―インド、スリランカ、パキスタン
10 アジアのたいせつな主食、米―米
(他の紹介)著者紹介 江上 佳奈美
 江上料理学院副院長。1959年東京都で生まれる。学習院大学フランス文学科卒業。ル・コルドンブルー・パリ校、祖母・江上トミ、母・江上栄子、辛永清氏に学ぶ。フランスチーム鑑評騎士の会会員。現在、テレビや雑誌で料理を教えたり、食品メーカーや外食、流通のアドバイザーや商品の企画・開発なども行い、いろいろな分野で活躍中。フィンランドやサイパンで日本料理の講習をしたこともある。2人の男の子の母で、日々の手づくりの食卓から、食のたいせつさを理解してもらえたらと願う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星川 妙子
 1961年宮城県で生まれる。大学では生物学(細胞遺伝)を専攻。広告制作の仕事をしたのち、生活情報誌「オレンジページ」で、料理全般、インテリアなどの編集に10年たずさわる。お正月の料理、野菜の料理、パスタ料理、おかしなどの料理のムックも手がける。現在、2人の男の子の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。