検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばあそび3年生 ことばあそびの本 3

著者名 赤岡 江里子/[ほか]著
著者名ヨミ アカオカ エリコ
出版者 理論社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020440713児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221307166児童図書911/コ/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320355769児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤岡 江里子 大塚 いちお 伊藤 英治
2001
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120001519
書誌種別 図書(児童)
著者名 赤岡 江里子/[ほか]著   大塚 いちお/画   伊藤 英治/編
著者名ヨミ アカオカ エリコ オオツカ イチオ イトウ エイジ
出版者 理論社
出版年月 2001.4
ページ数 106p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03433-4
分類記号 911.568
タイトル ことばあそび3年生 ことばあそびの本 3
書名ヨミ コトバアソビ サンネンセイ
内容紹介 いちのいのちはちりまする にいのいのちはにげまする…。谷川俊太郎、まど・みちお、工藤直子、阪田寛夫、川崎洋など、教科書にものっている「ことばあそび」を収録。画期的な学年別・詩の本シリーズ3年生版。
件名1 詩(日本)-詩集

(他の紹介)目次 バナナのじこしょうかい(まど・みちお)
いのち(谷川俊太郎)
くしゃみかぞえうた(有馬敲)
かぞえうた(川崎洋)
先へ進まない数えうた(川崎洋)
あられ(中江俊夫)
あざらしのあさめし(木島始)
いか(谷川俊太郎)
いちごのかぞえうた(岸田衿子)
イグアナのゆめ(木島始)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 英治
 1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属。『今西祐行全集』『長崎源之助全集』『現代児童文学作家対談』(以上偕成社)、『乙骨淑子の本』『椋鳥十の本』『まど・みちお全詩集』(以上理論社)などを編集する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 いちお
 1968年12月、新潟県上越市に生まれる。イラストレーター。書籍の装丁、雑誌・パンフレットなどの挿し絵、広告のイラストレーションなど多くを手がける。1997年、HBギャラリーファイルコンペ宇野亜良賞を受賞。1990年の初個展以来、1999年「ライオンと僕」(HBギャラリー)など定期的に個展を開催。2001年6月には10回目の個展を開催予定。可能涼介著『はじまりのことば』(理論社)の装画を担当。趣味はセリアAなどのサッカー観戦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。