検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今日のフランス演劇 2

著者名 日仏演劇協会/編
著者名ヨミ ニチフツ エンゲキ キョウカイ
出版者 白水社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211318934一般図書952/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
E E
情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810054899
書誌種別 図書(和書)
著者名 日仏演劇協会/編
著者名ヨミ ニチフツ エンゲキ キョウカイ
出版者 白水社
出版年月 1966
ページ数 292p
大きさ 19cm
分類記号 952
タイトル 今日のフランス演劇 2
書名ヨミ コンニチ ノ フランス エンゲキ
件名1 戯曲(フランス)-戯曲集

(他の紹介)内容紹介 みんなが大好きで身近な料理から、それぞれの料理のふるさとの国を紹介します。食を通してその国のくらしや文化、歴史などを学びます。11巻は、スペインの食文化について。小学校高学年〜中学生向け。
(他の紹介)目次 パエリア探検の旅に出発!!
スペインの家庭料理パエリア
スペインってどんな国?
スペインのこどもたち
スペインのパエリアをつくってみよう
そのほかのスペイン料理に挑戦!
スペインのいろいろなお祭り
スペインの食文化をみてみよう
スペインと日本の関係
スペインからの手紙
(他の紹介)著者紹介 谷川 彰英
 1945年、長野県生まれ。筑波大学教授。博士(教育学)。大学院教育研究科長。社会科、生活科、総合学習の授業づくりを推進し、NHK学校放送番組委員、マンガジャパン幹事を兼務。ニコニコ学園(サマースクール)を主宰。おもな著書に『柳田国男 教育論の発生と継承』(三一書房)、『マンガ 教師に見えなかった世界』(白水社)、『21世紀の教育と子どもたち』全4巻・共編著(東京書籍)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 悪は走る
ジャック・オーディベルティ/作 渡辺 守章/訳 加藤 晴久/訳
2 ヴァスコの話
ジョルジュ・シェアデ/作 大久保 輝臣/訳 豊崎 光一/訳
3 テルペのところへ行け
フランソワ・ビエドゥ/作 岩瀬 孝/訳
4 セーヌ・エ・オワーズの陸橋
マルグリット・デュラス/作 岩崎 力/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。