検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

乙女の東京案内

著者名 甲斐 みのり/著
著者名ヨミ カイ ミノリ
出版者 左右社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112355045一般図書291.3//黒開架通常貸出貸出中  ×
2 鹿浜0911678803一般図書291//開架通常貸出在庫 
3 興本1011584669一般図書291/グルメ/旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
913.6 913.6
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111529784
書誌種別 図書(和書)
著者名 甲斐 みのり/著
著者名ヨミ カイ ミノリ
出版者 左右社
出版年月 2022.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-86528-335-8
分類記号 291.361
タイトル 乙女の東京案内
書名ヨミ オトメ ノ トウキョウ アンナイ
内容紹介 懐かしくて新しいロマンチックな東京をご案内! 喫茶店、ホテル、博物館、遊園地など厳選52ケ所を、美しいカラー写真とともに紹介。ときめく東京土産を集めた「乙女の東京カタログ」も収録。データ:2022年10月現在。
著者紹介 静岡県生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。文筆家。旅、散歩、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍、雑誌、webなどに執筆。著書に「たべるたのしみ」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 博物館や郷土館をたずねてみると、わたしたちのくらしや文化の歴史、生物の進化などが、よくわかる。そこには、過去・現在・未来をむすぶ「タイムマシーン」がある。恐竜の化石は、どう発掘され、はこばれ、組み立てられているのだろう?発見の森で、じっさいの森にいるような感覚を味わってみない?わたしたちが生まれ育った、郷土の歴史にふれてみるのもいいね。さあ、博物館、郷土館の見学だ。
(他の紹介)目次 世界でさいしょの博物館
博物館って、どんなところ?なにがある?
いろんな部屋をのぞいてみよう
ほんとうにいた!大むかしの巨大な生物たち
恐竜の化石にかかわるさまざまな仕事
恐竜が博物館にやってくるまで(化石の発見
化石の発掘
化石の調査・研究
化石の復元
化石の展示・保存)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 恵美 裕江
 東京都に生まれる。広告代理店のマーケティング・プランナーを経て、フリーランスのコピーライター、ライターとなる。主に女性、子どもを対象とした商品の広告・PR・ホームページ、書籍の企画・制作を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下田 智美
 1969年、和歌山県に生まれる。動植物の専門学校を卒業後、自然を中心にしたイラストを手がけている。絵本に『家でみつけた』(岩崎書店)や“自然とともだちシリーズ”(偕成社)、絵を担当した本に『くらしとあそび・自然の12か月』(岩崎書店)、『新魔女図鑑』(ブロンズ新社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。