検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

と・も・だ・ち 評論社の児童図書館・絵本の部屋

著者名 ロブ・ルイス/さく
著者名ヨミ ロブ ルイス
出版者 評論社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620773663児童図書E93/ルイ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 中央1221844275児童図書E903/ルイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120004053
書誌種別 図書(児童)
著者名 ロブ・ルイス/さく   まつかわ まゆみ/やく
著者名ヨミ ロブ ルイス マツカワ マユミ
出版者 評論社
出版年月 2001.10
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-566-00727-8
分類記号 E
タイトル と・も・だ・ち 評論社の児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ トモダチ
内容紹介 ひっこししてきたウサギのアンディは、ともだちをたくさんつくるつもりでした。でもどの子も気に入りません。やかましかったり、ぼんやりしすぎていたり…。ともだちのできないアンディはひとりぼっち。そこで、アンディは…。
著者紹介 1962年イギリス生まれ。ブリストル工芸大学でグラフィックデザインを学ぶ。多くの絵本を出版。作品に「おじいちゃんだいすき」「ちいさなひつじフリスカ」など。

(他の紹介)内容紹介 せんせいは いつもはやくねなさいっていうけれど、どうして おそくまでおきていたら、いけないのかな?ねむっているあいだに、からだのなかではどんなことがおきているのか、だいちゃんはほけんのせんせいにきいてみることにしました。
(他の紹介)著者紹介 神山 潤
 東京医科歯科大学医学部卒業。現在東京医科歯科大学大学院(小児科)助教授。日本小児科学会代議員、日本小児神経学会評議員、日本睡眠学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 千佳
 京都府立大学卒業。育児雑誌を中心にライター活動を展開中。子どもの健康の問題にも興味を持つ。主婦のライターグループ「すきっぷ・まむ」として『子どもとでかける埼玉遊び場ガイド』(メイツ出版)などの編集もてがけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏目 洋一郎
 法政大学工学部建築学科卒業後、設計事務所勤務を経て、イラストの世界に入る。子ども向けのものから、おとなむけのものまで幅広いイラストで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。