検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ものがたり絵本だれも知らない動物園 10 動物園は世界を結ぶ

著者名 中川 志郎/監修
著者名ヨミ ナカガワ シロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221370875児童図書480/モ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 志郎
1994
913.6 913.6
山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820031256
書誌種別 図書(児童)
著者名 中川 志郎/監修
著者名ヨミ ナカガワ シロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.10
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-89070-0
分類記号 480.76
タイトル ものがたり絵本だれも知らない動物園 10 動物園は世界を結ぶ
書名ヨミ モノガタリ エホン ダレ モ シラナイ ドウブツエン
件名1 動物園

(他の紹介)内容紹介 「日本人の精神性や文化の根っこは、間違いなく“山”に由来する」とみた著者が、全国十ケ所の山里を丹念に歩き、今なおそこに暮らす人々の実態と想いを中心にまとめた異色のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 郷に入っては郷に従った新住民
選ばれた村におとずれた手強い試練
“那須の血”を受け継ぐ山里の明日
西国からきた山住みの特権階級
他界の土地に花開いた歴史的林業
村存亡の危機に直面する落人のふる里
お江戸が焼けて栄えた奥山の暮らし
なす術を失った木地師の末裔たち
タタラが生んだ外様集団の鉱山町
馬を育み、馬に育まれた村の行く末


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。