検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モモ、いったいどうしたの?

著者名 ナジャ/作
著者名ヨミ ナジャ
出版者 文化出版局
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320639206児童図書E/赤ナシ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720651702児童図書E/ナシ/紫開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナジャ 伏見 操
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120003393
書誌種別 図書(児童)
著者名 ナジャ/作   伏見 操/訳
著者名ヨミ ナジャ フシミ ミサオ
出版者 文化出版局
出版年月 2001.9
ページ数 28p
大きさ 22cm
ISBN 4-579-40408-4
分類記号 E
タイトル モモ、いったいどうしたの?
書名ヨミ モモ イッタイ ドウシタノ
内容紹介 モモは不機嫌です。笑いもせず、一言も口をききません。いつもしっぽで「やだね」の合図、女の子にいやがらせをして、ピラニアをおどし、ピンクフラミンゴにけりを入れ、お母さんに感じの悪い返事をします。どうしたの、モモ?
著者紹介 1955年エジプト生まれ。4歳までレバノンで暮らしたのち、フランスに移住。ゼフィール賞などの児童文学賞を受賞。作品に「モモ、しゃしんをとる」「あそぼうマクス」など。

(他の紹介)著者紹介 ナジャ
 1955年エジプトのアレクサンドリアで生まれる。4歳までレバノンで暮らした後、フランスに移住。医者の父と画家の母を持つ。13歳までは学校に行かず、通信教育で学ぶ。“Chien Bleu”でゼフィール賞など二つの児童文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伏見 操
 1970年埼玉県に生まれる。上智大学文学部仏文科卒業。’91年から1年間渡仏。洋書絵本輸入会社に勤務の後、フリーとなり、現在、絵本の翻訳、紹介に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。