検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わすれないよおとうさんのことば

著者名 村上 昭美/文
著者名ヨミ ムラカミ アケミ
出版者 文渓堂
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720654060児童図書E/とい/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 昭美 どい かや
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120003449
書誌種別 図書(児童)
著者名 村上 昭美/文   どい かや/絵
著者名ヨミ ムラカミ アケミ ドイ カヤ
出版者 文渓堂
出版年月 2001.9
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-89423-295-2
分類記号 E
タイトル わすれないよおとうさんのことば
書名ヨミ ワスレナイヨ オトウサン ノ コトバ
内容紹介 ちゃわんのてんちゃんは、おとうさんの手で大事に作られました。展覧会で兄弟たちと一緒に並べられたてんちゃんは大喜び。小さなやきものたちの誕生を描いた絵本。

(他の紹介)著者紹介 村上 昭美
 1951年、埼玉県に生まれ東京で育つ。結婚を機に徳島県に移り住む。徳島県郷土女性学級文芸コース講師。(瀬戸内)寂聴塾生。徳島新聞阿波圏コラムや童話執筆をへて、現在、民生・児童委員、めばえ保育園理事、「外国絵本のおはなし会」の代表。日本児童文芸家協会委員。十一カ所で乳幼児から小学生に絵本の読み聞かせなどをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
どい かや
 1969年東京生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。現在、千葉県に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。