検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さようなら、ピー太

著者名 西村 文/作
著者名ヨミ ニシムラ アヤ
出版者 BL出版
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221326687児童図書E901/ニシ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
E E
ニッサン童話と絵本のグランプリ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120004536
書誌種別 図書(児童)
著者名 西村 文/作   佐々 玲子/絵
著者名ヨミ ニシムラ アヤ ササ レイコ
出版者 BL出版
出版年月 2001.12
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-89238-586-7
分類記号 E
タイトル さようなら、ピー太
書名ヨミ サヨウナラ ピータ
内容紹介 ヒヨコのピー太がりっぱなおとなのニワトリになった。ところがその鳴き声に近所から苦情が集まるように。ヒヨコを育て、やがて別れを告げる少年の精一杯の日々を描く。第17回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作。

(他の紹介)内容紹介 人はそれぞれ、自分にふさわしい心の持ち方や考え方をするものです。それは子どもとおとなとの間でも、また男と女との場合にも、同じことがいえます。この童話は、そのちがいを、みごとに描きわけた優れた作品です。子どもたちは子どもたちで、それを知ることによって、おとなの世界を知る入り口になりますし、おとなはおとなで、とうに忘れてしまった「少年の志」の純情を思いかえしてくれることでしょう。第17回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 西村 文
 大阪府出身。帝塚山学院短期大学文芸第二部卒業。1999年第11回リブラン創作童話優秀賞、2001年第17回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々 玲子
 東京都出身。上智大学新聞学科卒業。フリーライターを経てセツ・モードセミナーを卒業。現在、イラストレーションの仕事のほか、絵画、絵本の制作も行っている。1999年第15回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本部門優秀賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。