検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土門拳の伝えたかった日本

著者名 土門 拳/[撮影]
著者名ヨミ ドモン ケン
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610476168一般図書748//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 鷗外
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010067409
書誌種別 図書(和書)
著者名 土門 拳/[撮影]   毎日新聞社/編   土門拳記念館/編
著者名ヨミ ドモン ケン マイニチ シンブンシャ ドモン ケン キネンカン
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.9
ページ数 255p
大きさ 30cm
ISBN 4-620-60559-X
分類記号 748
タイトル 土門拳の伝えたかった日本
書名ヨミ ドモン ケン ノ ツタエタカッタ ニホン
内容紹介 リアリズムの鬼・土門拳が撮り続けた「日本人の顔」「日本人の子ども」「現代日本のドキュメント」「古寺巡礼」「文楽」…。日本と日本人の真髄を垣間見ることができる土門拳の入魂の写真集。
著者紹介 1909〜90年。山形県生まれ。写真家。作品集に「筑豊のこどもたち」「ヒロシマ」など。

(他の紹介)内容紹介 十年におよぶ海外左遷に耐え、本社へ復帰をはたしたものの、恩地への報復の手がゆるむことはなかった。逆境の日々のなか、ついに「その日」はおとずれる。航空史上最大のジャンボ機墜落事故、犠牲者は五百二十名―。凄絶な遺体の検視、事故原因の究明、非情な補償交渉。救援隊として現地に赴き、遺族係を命ぜられた恩地は、想像を絶する悲劇に直面し、苦悩する。慟哭を刻む第三巻。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。