検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄絵本 平凡社ライブラリー 348

著者名 戸井 昌造/著
著者名ヨミ トイ ショウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213478314一般図書219.9/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
海水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010043566
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸井 昌造/著
著者名ヨミ トイ ショウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 2000.6
ページ数 274p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76348-0
分類記号 291.99
タイトル 沖縄絵本 平凡社ライブラリー 348
書名ヨミ オキナワ エホン
内容紹介 沖縄の本島から諸島をくまなく巡り、その歴史、風土、土着の思想をエッセイとイラストで綴った沖縄案内。代表的な島歌を収録したCD付き。晶文社1989年刊の再刊。
著者紹介 1923〜2000年。兵庫県生まれ。43年、学徒兵として入営。敗戦後、捕虜生活を経て復員。早稲田大学中退後、劇団プークなどを経て、画家として活躍。著書に「秩父」ほか。
件名1 沖縄県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 深層水ってなに?深層水はどの海にもあるの?深層水からどうやってミネラルウォーターをつくるの?深層水がアトピー性皮膚炎に効くってほんと?富山湾の深層水の基礎知識がすべて分かる一冊。Q&A形式にし、イラストや図版を多く取り入れた。
(他の紹介)目次 1 今なぜ深層水?(深層水ってなに?
深層水って表層水とどう違う? ほか)
2 富山湾深層水の特徴(富山湾が取水基地に選ばれたのはなぜ?
富山湾の深層水にはどんな特徴がある? ほか)
3 深層水が生み出す付加価値(深層水の利用はどこまで進んでいる?
富山湾海洋深層水電気分解するのはなぜ? ほか)
4 深層水の利用(食品
健康 ほか)
5 深層水の将来と環境とのかかわり(良いことづくめ?深層水
安全性は大丈夫? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。