検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

MOE

巻号名 2024-8:第46巻_第8号:537号
刊行情報:通番 00537
刊行情報:発行日 20240703
出版者 白泉社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0131283608雑誌/G6/開架通常貸出在庫 
2 東和0239584584雑誌/C-5/開架通常貸出在庫 
3 佐野0331092213雑誌/A4/開架通常貸出貸出中  ×
4 舎人0431004365雑誌/桃/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 江北0630978906雑誌/E-4/開架通常貸出在庫 
6 花畑0730828647雑誌/2/開架通常貸出貸出中  ×
7 やよい0830987137雑誌/A18/開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0930956057雑誌/B1/開架通常貸出在庫 
9 興本1030969750雑誌/児-A/開架通常貸出在庫 
10 伊興1130937780雑誌/C-16/開架通常貸出貸出中  ×
11 中央1232064343雑誌/J2-7/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1330646124雑誌/C56/開架通常貸出在庫 
13 江南1530789724雑誌/Z1/開架通常貸出在庫 
14 新田1630670329雑誌/D3/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
673.7 673.7
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131195655
巻号名 2024-8:第46巻_第8号:537号
刊行情報:通番 00537
刊行情報:発行日 20240703
特集記事 ヒグチユウコが選んだ映画105
出版者 白泉社

(他の紹介)目次 日常使いに(お茶の席で
食卓で
ホームパーティーで
冠婚葬祭に ほか)
季節の飾りに(お正月
節分
バレンタインデー
ひな祭り ほか)
伝承折り紙(いろいろな鶴
たとう)
(他の紹介)著者紹介 小林 一夫
 昭和16年(1941)東京都生まれ。東京・湯島の和紙老舗、(株)ゆしまの小林の4代目後継者、御茶ノ水・おりがみ会館代表。和紙に関する伝統文化の普及・発展を目的に、染色技術や折り紙の展示、講演や講座などの活動を、国内・国外を問わず幅広く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ヒグチユウコが選んだ映画105
2 とじこみふろく ヒグチユウコ描きおろしポストカード

目次

1 とじこみふろく
1 ヒグチユウコ描きおろしポストカード ページ:3
2 懸賞
1 ヒグチユウコ夏のアイテム合計50名プレゼント ページ:2
3 巻頭大特集 ヒグチユウコが選んだ映画105 ページ:6
1 FANTASY ページ:8
2 HORROR ページ:10
3 ヒグチさんのおすすめ作品で振り返る ホラー映画の歴史
4 “アリ・アスター”という新しい映画ジャンル
5 SF ページ:14
6 DRAMA ページ:16
7 映画界の名匠たち
8 1950〜60年代に生まれたクラシックの名篇
9 波乱万丈の半生を描いた伝記映画
10 SUSPENSE&THRILLER ページ:20
11 MUSIC ページ:22
12 ART ページ:24
13 映画のオルタナティブポスターギャラリー ページ:26
14 『映画とポスターのお話』を語る ページ:32
ヒグチユウコ
大島依提亜
15 展示&イベントのお知らせ ページ:35
4 最新インタビュー 映画デザインの仕事 ページ:36
大島依提亜
5 連載<第2回>ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ ページ:40
ヨシタケシンスケ
6 コンドウアキ ページ:44
7 ジブリパーク<魔女の谷>のものづくり ページ:61
8 青森アートとクラフトの旅 ページ:72
9 BOOK in BOOK ページ:77
1 ステイシー・ウォードの英国菓子のおはなし<第3回>フルーツたっぷり夏の英国菓子
ステイシー・ウォード
10 柴田ケイコ「くまた」と「パンどろぼう展」 ページ:86
11 絵本の世界のオバケたち ページ:92
12 荒井真紀の花・果物・野菜 ページ:98
13 人気作家の好評連載
1 ワンワンちゃん ページ:60
工藤ノリコ
2 食堂巡礼 ページ:106
小川糸
14 MOEから生まれた本のおしらせ ページ:42
15 MOEニュース ページ:45
16 アーティスト・インタビュー ウエンツ瑛士 ページ:46
ウエンツ瑛士
17 注目の作家インタビュー 麻生知子 ページ:48
麻生知子
18 MOEのおすすめ新刊絵本 ページ:49
19 新刊読みもの ページ:52
20 今月の展覧会 ページ:53
21 プレゼント&インフォメーション ページ:56
22 今月のおすすめ映画 ページ:57
23 読者のページ ページ:58
24 MOEバックナンバーリスト ページ:59
25 今月号のプレゼント応募のきまり ページ:60
26 MOE絵本雑貨店のおしらせ ページ:85
27 『ちょっぴりながもちするそうです』のおしらせ ページ:102
28 MOE定期購読のおしらせ ページ:103
29 MOE創作絵本グランプリ作品募集 ページ:103
30 kodomoe8月号、コドモエの本のおしらせ ページ:104
31 MOE9月号のおしらせ ページ:108
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。