検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

60'sグッズ・マニュアル Neko mook 301 光輝く舶来品。“こだわりの時代”はここから始まった。

出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215086370一般図書675.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
404 404
科学 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210009293
書誌種別 図書(和書)
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2002.1
ページ数 160p
大きさ 30cm
ISBN 4-87366-801-8
分類記号 675.1
タイトル 60'sグッズ・マニュアル Neko mook 301 光輝く舶来品。“こだわりの時代”はここから始まった。
書名ヨミ シックスティーズ グッズ マニュアル
副書名 光輝く舶来品。“こだわりの時代”はここから始まった。
副書名ヨミ ヒカリカガヤク ハクライヒン コダワリ ノ ジダイ ワ ココカラ ハジマッタ
内容紹介 60年代に人気の高かったグッズ、レアモノなどを、スポーツ、ギア、ホビー他、カテゴリー別に掲載。光輝く舶来品、「こだわりの時代」は、ここからはじまった。60年代の懐かしいアイテムがすべて集結。92年刊の改訂。
件名1 商品
件名2 流行

(他の紹介)内容紹介 女性は違ったやり方で科学をするか?科学は公正中立か?教育の機会はジェンダー・フリーか?家事と育児は誰がするのか?数学にジェンダー・バイアスはかからないか?科学のフィールドから女性が排除される社会的・文化的背景を徹底的に洗いだし、ジェンダーの視点から新しい科学の可能性をさぐる。
(他の紹介)目次 第1部 科学における女性(ヒュパティアの伝統―女性科学者の系譜
平等の計算
パイプライン―教育の機会はジェンダー・フリーか)
第2部 科学文化におけるジェンダー(文化の衝突
科学と私的生活―家事と育児は誰がするのか)
第3部 科学内容のジェンダー(医学
霊長類学、考古学と人類の起源
生物学
物理学と数学)
(他の紹介)著者紹介 シービンガー,ロンダ
 ペンシルヴェニア州立大学のエドウィン・E・スパークス教授職 歴史学教授。1995年度まで同大学の「科学と工学における女性(WISE)研究所」の初代所長をつとめる。『科学史から消された女性たち』では近代科学から女性が排除されるプロセスを明かし、『女性を弄ぶ博物学』では、「自由・平等・友愛」を謳った一八世紀に女性が家庭に閉じこめられてゆく歴史を追い、フレック賞(科学社会学会)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 真里子
 東京大学理学系大学院科学史科学基礎論修士課程修了。東京大学人文系大学院比較文学比較文化博士課程中退。三重大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東川 佐枝美
 看護婦として働いた後、三重大学人文学部に入学。同大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了。名古屋市立大学看護短期大学部助手をへて、現在は福山市立女子短期大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外山 浩明
 金沢美術工芸大学(日本画専攻)中退。デザイン事務所および出版社編集部に勤務し、広告制作、雑誌編集に携わった後、三重大学人文学部に編入学。ドイツ文学、哲学、社会思想史を中心に学ぶ。同大学院人文社会科学研究科修士課程修了。現在は「翻訳」という言語ゲームに専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。