検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こども短歌塾 寺子屋シリーズ 4 親子で楽しむ

著者名 松平 盟子/著
著者名ヨミ マツダイラ メイコ
出版者 明治書院
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121041396児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320732332児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520740382児童図書911.1//開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720702240児童図書911.1//開架-児童通常貸出在庫 
5 やよい0820741502児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020561898児童図書911//開架-児童通常貸出在庫 
7 新田1620366334児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
911.307 911.307
産婦人科学 小児科学 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020003090
書誌種別 図書(児童)
著者名 松平 盟子/著
著者名ヨミ マツダイラ メイコ
出版者 明治書院
出版年月 2010.7
ページ数 77p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-62413-1
分類記号 911.1
タイトル こども短歌塾 寺子屋シリーズ 4 親子で楽しむ
書名ヨミ コドモ タンカジュク
副書名 親子で楽しむ
副書名ヨミ オヤコ デ タノシム
内容紹介 「5・7・5・7・7」の規則的な音数のリズムを大事にする短歌。さまざまな作品を鑑賞して楽しみ方を説くとともに、クイズ方式で言葉の選び方を解説。ホップ・ステップ・ジャンプの3段階で、短歌のつくり方も紹介する。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。南山大学文学部国語国文学科卒。歌人。歌誌『プチ★モンド』創刊、代表。現代歌人協会理事。「帆を張る父のやうに」で角川短歌賞を受賞。
件名1 和歌

(他の紹介)内容紹介 たま・ひよ世代のお母さんに贈る!開業50年、とりあげた赤ちゃんは万にちかい。おとろえることなき探究心。いつ始まって、何が起こるか予想もつかないお産、まるで見当はずれの成長をする赤ちゃん。鈴木医院の「子育て流儀」。
(他の紹介)目次 妊婦さんへ(産科逆転史
妊婦三訓
朝日と共に起き、星と共に眠れ ほか)
子育て・乳幼児時代(赤ん坊はなぜ泣くか
泣き声を聞き分ける
一枚の煎餅に見る赤ちゃんの驚異 ほか)
子育て・幼少年期(キレルということ
「人を殺してなぜ悪い」と問われたら?
少年法改正に学ぶもの ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。