検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本文学を読みかえる 12 都市

出版者 有精堂出版
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214973800一般図書910.26/ニ/12開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
910.4 910.4
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210006408
書誌種別 図書(和書)
出版者 有精堂出版
出版年月 1995.6
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-640-30991-0
分類記号 910.4
タイトル 日本文学を読みかえる 12 都市
書名ヨミ ニホン ブンガク オ ヨミカエル
件名1 日本文学

(他の紹介)目次 「都市空間」からの読み
迷路の都市―明治書生小説の系譜
『竹の木戸』の「空間」(トポス)/新たな「忘れえぬ人々」の物語
「夜汽車」からの眺め―萩原朔太郎の身体空間
地名のない街―『明暗』断章
都市の中の身体/身体の中の都市
探偵の目
横光利一の形式論―都市文学の時空間
「浅草紅団」と浅草の都市空間
堀辰雄『水族館』論―都市・欲望・身体〔ほか〕


内容細目

1 総論・都市   2-27
田口 律男/著
2 <都市空間>からの読み   28-36
前田 愛/著
3 迷路の都市   37-46
篠田 浩一郎/著
4 『竹の木戸』の<空間>新たな<忘れえぬ人々>の物語   47-66
余吾 育信/著
5 「夜汽車」からの眺め   67-82
高橋 世織/著
6 地名のない街   83-105
十川 信介/著
7 都市の中の身体・身体の中の都市   106-124
小森 陽一/著
8 探偵の目   125-137
松山 巌/著
9 横光利一の形式論   138-157
石田 仁志/著
10 「浅草紅団」と浅草の都市空間   158-165
関井 光男/著
11 堀辰雄『水族館』論   166-180
押野 武志/著
12 吉行エイスケ論   181-198
古俣 裕介/著
13 モダニズムの倒像   199-223
塩崎 文雄/著
14 『仮装人物』論   224-247
金井 景子/著
15 風景の眺望から<空間の支配>へ   248-277
林 淑美/著
16 都市・人間・自然   278-293
小笠原 賢二/著
17 「都市」の中の作家たち   294-311
川本 三郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。