検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

概説博物館学

著者名 全国大学博物館学講座協議会西日本部会/編
著者名ヨミ ゼンコク ダイガク ハクブツカンガク コウザ キョウギカイ ニシニホン ブカイ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611316167一般図書069//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
069 069
博物館学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210006971
書誌種別 図書(和書)
著者名 全国大学博物館学講座協議会西日本部会/編
著者名ヨミ ゼンコク ダイガク ハクブツカンガク コウザ キョウギカイ ニシニホン ブカイ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2002.2
ページ数 232p
大きさ 21cm
ISBN 4-8295-0311-4
分類記号 069
タイトル 概説博物館学
書名ヨミ ガイセツ ハクブツカンガク
内容紹介 21世紀の博物館はどうあるべきか、博物館の現場の声を取り入れ、最新成果をまとめた博物館学のテキスト。博物館学概論、博物館資料論、博物館情報論、博物館経営論、関連法規などを解説する。
件名1 博物館学

(他の紹介)内容紹介 21世紀の博物館はどうあるべきか。博物館の現場の声を取り入れ、最新成果をまとめた博物館学教科書。
(他の紹介)目次 第1章 博物館学概論(博物館とは何か
博物館の歴史 ほか)
第2章 博物館資料論(序論
資料の収集・整理 ほか)
第3章 博物館情報論(博物館と情報
博物館活動における情報 ほか)
第4章 博物館経営論(博物館の経営と組織
博物館の施設・活動 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。