検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なのはなみつけた かがくのとも 252号 はじめてであう科学絵本

著者名 ごんもり なつこ/さく
著者名ヨミ ゴンモリ ナツコ
出版者 福音館書店
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220496242児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221435447児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810242783
書誌種別 図書(児童)
著者名 ごんもり なつこ/さく
著者名ヨミ ゴンモリ ナツコ
出版者 福音館書店
出版年月 1990
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号 E
タイトル なのはなみつけた かがくのとも 252号 はじめてであう科学絵本
書名ヨミ ナノハナ ミツケタ
件名1 あぶらな(油菜)

(他の紹介)内容紹介 構造改革に成功しても、日本は幸せになれない!新しい日本の社会は、「お金」と「人間」を深く問うことから始まる。
(他の紹介)目次 プロローグ 出来事言語―「出来事を解釈する」ということ(「出来事の解釈」って難しい―「パパのゴルフ事件」)
1 「お金社会」が限界を迎えている(お金は役立つけど、お金だけでは幸せになれない―「マリコさんのオシャレな生活」
人間は大切なことを忘れてしまう―「ママの髪型事件」
構造改革は本当に進んでいるの?―「大盛総理のオオモリ・ニッポン計画」 ほか)
2 「人間復興」の時代(原因他人論から抜け出そう―「マミちゃんケーキ事件」
自分が大切なことならがんばれる―「マリコさんの週末デート」
私の中の『深い自己』―「ハンバーガーショップのお兄ちゃん」 ほか)
エピローグ ロマンの世紀(心の中の理想を語ろう―「ロマンチックなマミちゃん」)
(他の紹介)著者紹介 福田 秀樹
 1955年生まれ。1979年、東京大学卒業。1986年、ジョージタウン大学大学院外交政策修士課程(MS)修了。通産省(産・経済産業省)においてエネルギー政策や技術協力政策等に携わった後、世界的コンサルティングファームであるボストン・コンサルティング・グループに入社。経営ビジョンや戦略策定、組織改革など企業改革のための様々なプロジェクトを手がける。同社の本社取締役、パートナーを経て2000年5月に独立し、企業への戦略アドバイス、執筆や講演活動等を開始。現在、福田秀樹事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。