検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヱドウィン・チャドウィック 福祉国家の開拓者

著者名 アンソニー・ブランデイジ/著
著者名ヨミ アンソニー ブランデイジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215101955一般図書289.3/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
289.3 289.3
Chadwick Edwin 救貧法 社会福祉-イギリス 公衆衛生-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210009124
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンソニー・ブランデイジ/著   広重 準四郎/訳   藤井 透/訳
著者名ヨミ アンソニー ブランデイジ ヒロシゲ ジュンシロウ フジイ トオル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.2
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 4-88848-665-4
分類記号 289.3
タイトル ヱドウィン・チャドウィック 福祉国家の開拓者
書名ヨミ エドウィン チャドウィック
副書名 福祉国家の開拓者
副書名ヨミ フクシ コッカ ノ カイタクシャ
内容紹介 20世紀「福祉国家」の思想的先駆者であったチャドウィックの苦悶と栄光、そして挫折。日本ではあまり知られていない彼の実像とその功績を詳細に検証し、福祉思想を問い直す。近代英国史を駆け抜けた、一社会改革者の軌跡。
件名1 救貧法
件名2 社会福祉-イギリス
件名3 公衆衛生-歴史

(他の紹介)内容紹介 近代英国史を駆け抜けた、一社会改革者の軌跡。20世紀「福祉国家」の思想的先駆者であったチャドウィックの苦闘と栄光、そして挫折…。日本ではあまり知られていない彼の実像とその功績を詳細に検証し、福祉思想を問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 ベンサム、チャドウィック、哲学的急進主義者
第2章 チャドウィック、ホイッグ、政府の役割―救貧法調査と工場調査
第3章 権威の苦き味わい―新救貧法の実施
第4章 秩序の新しい概念と権力の古い構造―農村警察の創設
第5章 「抑圧」から「予防」へ―公衆衛生の思想
第6章 資本主義の救出―都市改良会社
第7章 救貧法と公衆衛生におけるたたかい
第8章 権力の挫折と幻想―総保健局
第9章 没落以降―チャドウィックの遺産
(他の紹介)著者紹介 広重 準四郎
 1954年久留米市に生まれる。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、福井工業高等専門学校一般科目教室助教授(専攻/イギリス経済史)、仏教大学社会学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 透
 1958年大牟田市に生まれる。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、仏教大学総合研究所助教授(専攻/社会政策・社会保障論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。