検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争とプロパガンダ [1]

著者名 E.W.サイード/[著]
著者名ヨミ E W サイード
出版者 みすず書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215031806一般図書316.4/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.W.サイード 中野 真紀子 早尾 貴紀
2002
316.4 316.4
テロリズム パレスチナ イスラエル・アラブ紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210010480
書誌種別 図書(和書)
著者名 E.W.サイード/[著]   中野 真紀子/共訳   早尾 貴紀/共訳
著者名ヨミ E W サイード ナカノ マキコ ハヤオ タカノリ
出版者 みすず書房
出版年月 2002.2
ページ数 121p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03681-9
分類記号 316.4
タイトル 戦争とプロパガンダ [1]
書名ヨミ センソウ ト プロパガンダ
内容紹介 9.11のテロ爆破事件と「新しい戦争」を、わたしたちはどう考えたらいいのか。ニューヨーカーとして、アラブとして、知識人として、事の真相に迫った注目のメッセージ集。
著者紹介 1935年エルサレム生まれ。プリンストン、ハーヴァード大学で学位を取得。現在、コロンビア大学英文学・比較文化教授。著書に「オリエンタリズム」「イスラム報道」など。
件名1 テロリズム
件名2 パレスチナ
件名3 イスラエル・アラブ紛争

(他の紹介)内容紹介 “9・11”を全体の文脈のなかにどう位置づければよいか。ニューヨーカーとして、アラブとして、知識人として、事の真相に迫った、大注目のメッセージ集。
(他の紹介)目次 プロパガンダと戦争
集団的熱狂
反発と是正
無知の衝突
ふるい起たせるヴィジョン
危険な無自覚
イスラエルの行きづまり
「9・11」をめぐって―インタビュー
(他の紹介)著者紹介 サイード,エドワード・W.
 1935年11月1日、イギリス委任統治下のエルサレムに生まれる。カイロのヴィクトリア・カレッジ等で教育を受けたあと合衆国に渡り、プリンストン大学、ハーヴァード大学で学位を取得。現在コロンビア大学英文学・比較文化教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 真紀子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早尾 貴紀
 1973年生まれ。東北大学文学部卒。現在東北大学経済学研究科博士課程在籍。社会思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。