検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金のたまごをうんだがちょう イソップ寓話より

著者名 イソップ/[原作]
著者名ヨミ イソップ
出版者 童話館出版
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213012808一般図書721.7/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
588.6 588.6
アメリカ合衆国-政治・行政 キリスト教-アメリカ合衆国 宗教と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810381768
書誌種別 図書(児童)
著者名 イソップ/[原作]   ジェフリー・パターソン/さく   晴海 耕平/やく
著者名ヨミ イソップ ジェフリー パターソン ハルミ コウヘイ
出版者 童話館出版
出版年月 1996.11
ページ数 1冊
大きさ 22×25cm
ISBN 4-924938-71-8
分類記号 E
タイトル 金のたまごをうんだがちょう イソップ寓話より
書名ヨミ キン ノ タマゴ オ ウンダ ガチョウ
副書名 イソップ寓話より
副書名ヨミ イソップ グウワ ヨリ
内容紹介 働きもののヘンリーとおかみさんのうちで、がちょうが金のたまごをうんだ。二人は身を粉にして働かなくてもお金持ちになれると思い、がちょうにせっせとたまごをうませたが…。イソップ寓話をもとにしたおはなし。

(他の紹介)内容紹介 多文化社会アメリカにおける政教関係の歴史的変遷を多文化社会の変容と関連づけて概観するとともに、政教関係に関するアメリカの研究動向をも簡単に紹介。また、一九六〇年代以後、政教関係の「媒介環」という役割を果たすと考えられるようになった宗教関係利益団体について、その役割と特質を考察。次いで、アメリカ・キリスト教各派の「政治化」、つまり政治的活動の活発化と大統領選挙などへのその影響を論じる。さらに政教関係が激しく緊張する「戦争」について検討。第二次世界大戦以後のアメリカにおける主な宗教関連社会・政治問題として、「中絶」「同性愛」「公教育での宗教」の三つを挙げ、それぞれについて、とくに政治システムとの関連を中心に概説。最後に、ごく新しい動きに注目して、今後の展望へとつなげていくと同時に、アメリカにおける多文化共生とキリスト教の関係を総括する。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ政治・宗教関係の変遷
第2部 キリスト教会の政治化
第3部 戦争と宗教
第4部 宗教政治的争点
第5部 注目すべき新しい動き
(他の紹介)著者紹介 蓮見 博昭
 東京外国語大学(欧米第一課程)卒業後、時事通信社入社。ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドン各特派員、解説委員、出版局長などをつとめる。1989年より現在まで、恵泉女学園大学英米文化学科教授(アメリカ政治担当)。2001年4月より同大学大学院の教授兼任。2001‐02年、(財)日本国際問題研究所研究委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。