検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

証言・昭和の俳句 増補新装版

著者名 黒田 杏子/聞き手・編
著者名ヨミ クロダ モモコ
出版者 コールサック社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711790204一般図書911.3//開架通常貸出在庫 
2 興本1011665633一般図書911.3/クロダ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
929 929

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111421495
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 杏子/聞き手・編   桂 信子/[ほか著]
著者名ヨミ クロダ モモコ カツラ ノブコ
出版者 コールサック社
出版年月 2021.8
ページ数 527p
大きさ 22cm
ISBN 4-86435-487-5
分類記号 911.36
タイトル 証言・昭和の俳句 増補新装版
書名ヨミ ショウゲン ショウワ ノ ハイク
内容紹介 戦後の俳壇を常にリードしてきた第一線の俳人たちが、実体験に基づくエピソードを鮮明に語る。桂信子、鈴木六林男、金子兜太ら13名の証言と自筆略年譜、自選50句および宇多喜代子、下重暁子ら20名の文章を収録。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京女子大学心理学科卒業。「藍生」創刊主宰。日経新聞俳壇選者ほか。著書に「木の椅子」「水の扉」など。
件名1 俳句-歴史
件名2 俳人
改題・改訂等に関する情報 初版:角川書店 2002年刊



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。