検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消えたモダン東京 らんぷの本

著者名 内田 青蔵/著
著者名ヨミ ウチダ セイゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511189136一般図書382//開架通常貸出在庫 
2 江北0611308115一般図書213//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711463471一般図書213.6//開架通常貸出在庫 
4 中央1215020627一般図書213.6/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
213.6 213.606
東京都-歴史 住宅建築-歴史 東京都-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210012437
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 青蔵/著
著者名ヨミ ウチダ セイゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-72715-8
分類記号 213.606
タイトル 消えたモダン東京 らんぷの本
書名ヨミ キエタ モダン トウキョウ
内容紹介 今から70余年前の東京の、モダンでおしゃれなライフ・スタイル。最新ファッションに身をつつみ「銀ブラ」を楽しんだモボ・モガたちはどんな暮らしをしていたのか。現代生活の原画ともいえる「文化住宅」の全貌を明らかにする。
著者紹介 1953年秋田県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。日本建築学会奨励賞受賞。文化女子大学造形学部住環境学科教授。著書に「日本の近代住宅」等。
件名1 東京都-歴史
件名2 住宅建築-歴史
件名3 東京都-風俗

(他の紹介)内容紹介 モボ・モガが銀ブラを楽しんだ大正末期から昭和初期―まったく新しいライフスタイル、モダンな住宅が誕生した。赤瓦の屋根・白い壁、ナオミとジョージがあこがれ、暮らした「文化住宅」である。
(他の紹介)目次 第1章 都市と郊外とモボとモガ(銀座の街並み
勧工場の出現と“銀ブラ”
都市交通網の発達
郊外の発見と郊外文化
都市文化と銀座
モボ・モガの出現)
第2章 大正・昭和住まいの風景(「文化住宅」の誕生
山の手から広がる「文化住宅」
都市型住宅の嚆矢同潤会アパート)
(他の紹介)著者紹介 内田 青蔵
 1953年、秋田県生まれ。1975年、神奈川大学工学部建築学科卒業。1983年、東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。1994年、日本建築学会奨励賞(論文)受賞。工学博士。専門は、日本近代住宅史。現在、文化女子大学造形学部住環境学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。