検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

助けて!アトピー NPOメダカの学校の“助ける!シリーズ” その1

著者名 遠藤 栄子/著
著者名ヨミ エンドウ エイコ
出版者 文芸社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215594274一般図書494.8/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
494.8 494.8
アトピー性皮膚炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210012468
書誌種別 図書(和書)
著者名 遠藤 栄子/著
著者名ヨミ エンドウ エイコ
出版者 文芸社
出版年月 2002.3
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-8355-3539-1
分類記号 494.8
タイトル 助けて!アトピー NPOメダカの学校の“助ける!シリーズ” その1
書名ヨミ タスケテ アトピー
内容紹介 人間が作り出した化学物質は、自然を壊し、地球を壊し、人の健康まで蝕んでいる…。NPO「メダカの学校」設立者が、アトピーのこと、洗剤・化粧品の恐怖等について述べる。自然治癒療法による体験談も収録。
著者紹介 1940年北海道生まれ。30歳の時に発症したリウマチを自然治癒させた後、自然や生活環境に起因する疾病に悩む人のために、名古屋市に「メダカの学校」を設立。
件名1 アトピー性皮膚炎

(他の紹介)内容紹介 NPOメダカの学校の自然療法でアトピーが治った。
(他の紹介)目次 第1章 なぜアトピーは治らないのか?―現代医療とアトピー
第2章 ゆがんでしまった食生活がアトピーを増やす!
第3章 身体に毒をつけない―洗剤・シャンプー・化粧品の恐怖
第4章 癒し―心の健康とアトピーとの密接な関係
第5章 NPOメダカの学校って何?
第6章 メダカの学校の自然療法で、地獄のようなアトピーが治りました!―一二人の証言
第7章 私はメダカの学校を推薦します
(他の紹介)著者紹介 遠藤 栄子
 1940年、北海道勇払郡穂別町に生まれる。1967年に結婚。二人の子どもに恵まれる。30歳のときにリウマチが発症。歩くこともできなくなり、社会復帰は無理といわれたが、「人間には自然治癒力がある」ということに気づき、薬の服用をやめ、自然との共生を実践し、7年後に完全治癒。その後、化粧品の販売やエステサロンを経営していたが、自然や生活環境に起因する疾病で悩んでいる人の多いことを知り、1995年8月、名古屋市に「メダカの学校」を設立。現在、メダカの棲める環境づくりを目指して、精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。