検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰か僕を止めてください 少年犯罪の病理

著者名 産経新聞大阪社会部/著
著者名ヨミ サンケイ シンブン オオサカ シャカイブ
出版者 角川書店
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215021690一般図書368.7/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
368.71 368.71
少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210012488
書誌種別 図書(和書)
著者名 産経新聞大阪社会部/著
著者名ヨミ サンケイ シンブン オオサカ シャカイブ
出版者 角川書店
出版年月 2002.2
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883721-4
分類記号 368.71
タイトル 誰か僕を止めてください 少年犯罪の病理
書名ヨミ ダレカ ボク オ トメテ クダサイ
副書名 少年犯罪の病理
副書名ヨミ ショウネン ハンザイ ノ ビョウリ
内容紹介 平成13年4月、刑事罰対象年齢が「14歳以上」に引き下げられた。その契機となったのは近年相次いだ凶悪な少年犯罪。それぞれの事件当時には追いきれなかった背景を、最前線の記者たちが検証し、少年犯罪の実態に迫る。
件名1 少年犯罪

(他の紹介)内容紹介 凶悪化する少年犯罪を受け、改正少年法が施行された。刑事罰対象年齢を「16歳以上」から「14歳以上」に引き下げ、16歳以上で殺人などの重大犯罪の場合には、原則として身柄を家裁から検察に戻し、成人同様に刑事裁判を受けさせることとなった。「子供たちに今、何が起きているのか」―。最前線の記者たちが、事件発生当時追いきれなかった背景を検証し、少年犯罪の実態に迫る衝撃のドキュメント。
(他の紹介)目次 第1部 連鎖の病理を追う(妄想の中で膨らむ殺意―西鉄高速バス乗っ取り事件
親の愛情―大分一家六人殺傷事件 ほか)
第2部 歯止めなき暴走(集団リンチ殺人
恐喝のピラミッド ほか)
第3部 サインを見逃すな(なぜネコを殺すのか
声なき悲鳴 ほか)
第4部 更生の現場(遺族の叫び
少年院)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。