検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うたうのだいすき 世界の絵本コレクション

著者名 ジョアン・アーリー・マッケン/文
著者名ヨミ ジョアン アーリー マッケン
出版者 小峰書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320692197児童図書E/赤マツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020517890児童図書E/マツケ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221673294児童図書E903/マツ/開架-児童通常貸出在庫 
4 江南1520369149児童図書E903/マッケ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョアン・アーリー・マッケン ル=ホェン・ファム 河野 万里子
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620003530
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジョアン・アーリー・マッケン/文   ル=ホェン・ファム/絵   河野 万里子/訳
著者名ヨミ ジョアン アーリー マッケン ル ホェン ファム コウノ マリコ
出版者 小峰書店
出版年月 2006.8
ページ数 [30p]
大きさ 23×25cm
ISBN 4-338-12643-4
分類記号 E
タイトル うたうのだいすき 世界の絵本コレクション
書名ヨミ ウタウノ ダイスキ
内容紹介 歌うことが大好きな「ぼく」。鳥やみつばち、ねこたちの歌が聞こえてくると、ぼくも歌いださずにいられない! 歌うのって、こんなにすてきで楽しいこと。毎日の、わくわくする気持ちを描いた絵本。
著者紹介 バーモント大学で、児童文学を専攻。

(他の紹介)内容紹介 21世紀をいかに生きていくべきか。われわれは、袋小路に突き当たった人間中心主義の文明、―“欲望文明”の拡大を自己統御すべきではないだろうか。近代を超える新しい理念を探求し、美意識と道徳的感覚をとり戻す方途を探る。
(他の紹介)目次 1 二十一世紀はどこへ行くか(文明の曲がり角
二十世紀に学ぶもの ほか)
2 日本および日本人(日本人のアイデンティティとは
自由と平和 ほか)
3 教育改革の方向(哲学に基づいたバランスよい教育を
しつけ三原則について ほか)
4 世界の中の日本(日米関係史を心理解剖する
とめどないインフレの悪夢 ほか)
5 二十一世紀を担う青年に訴える(平成六年度入学式・学長式辞
平成七年度入学式・学長式辞 ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝田 吉太郎
 1928年名古屋市に生まれる。1951年京都大学法学部卒業後、ただちに助手となり、講師、助教授を経て1964年教授に昇格。1955〜57年、1961〜63年欧米諸国にロックフェラー財団の研究援助を2回うけて研究出張。1962年法学博士(旧制)となる。1991年京都大学退官。京都大学名誉教授となる。奈良県立商科大学教授に就任、同大学学長(〜94年)。1994年鈴鹿国際大学教授に就任、同大学学長(現在に至る)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。