検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時計じかけの熱血ポンちゃん

著者名 山田 詠美/著
著者名ヨミ ヤマダ エイミ
出版者 新潮社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811722750一般図書914/ヤ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217028206一般図書914.6/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 邦男
2004
210.47 210.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110465395
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 詠美/著
著者名ヨミ ヤマダ エイミ
出版者 新潮社
出版年月 2015.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-366816-9
分類記号 914.6
タイトル 時計じかけの熱血ポンちゃん
書名ヨミ トケイジカケ ノ ネッケツ ポンチャン
内容紹介 恋愛、読書、映画、音楽から、水キムチの味わい方、「顔面相似形」の楽しみ方、ヤマダミー賞の効能まで。日常の何気ない出来事もポンちゃんにかかれば刺激的! 『小説新潮』連載エッセイを単行本化。

(他の紹介)内容紹介 本書では、土木構造物の設計に携わる技術者を対象に、健康的で美しい構造物を創造するために必要な視座と手法について筆者の考えるところを述べた。
(他の紹介)目次 第1章 設計の原点―日常生活と設計(酒場のグラフ―観察の重要性
新幹線の小テーブル―考察の重要性 ほか)
第2章 基本認識―設計のこころ(美しさとは何か
橋とは何か ほか)
第3章 構造計画の実際―こころを形に表す(計画の手順
造形の検討、方法論 ほか)
第4章 参考資料―事例・環境・スケッチ(さまざまな形
地球環境への負荷)
(他の紹介)著者紹介 大泉 楯
 1941年に生まれる。1964年、大阪市立大学工学部土木工学科卒業。橋梁メーカー勤務を経て、1966年、(株)日建設計入社。以来、社内土木部門において橋を中心とする多数の土木構造物の設計に従事。2001年、(株)日建設計シビル(土木部門分社により改称)技師長、現在に至る。技術士・一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。