検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わかりやすいストーカー規制法 有斐閣リブレ 42

著者名 大谷 実/監修
著者名ヨミ オオヤ ミノル
出版者 有斐閣
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310783798一般図書326.2//開架通常貸出在庫 
2 男女参7610117694一般図書326.2/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210016479
書誌種別 図書(和書)
著者名 大谷 実/監修   ストーカー規制法研究会/著   園田 寿/著
著者名ヨミ オオヤ ミノル ストーカー キセイホウ ケンキュウカイ ソノダ ヒサシ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.3
ページ数 82p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-07756-8
分類記号 326.24
タイトル わかりやすいストーカー規制法 有斐閣リブレ 42
書名ヨミ ワカリヤスイ ストーカー キセイホウ
内容紹介 「ストーカー規制法」が施行されて1年余りだが、その条文や仕組みは複雑で、容易に理解できないところも多い。そこで、ストーカーとは何かに始まり、規制法の内容や対策の実際について、Q&A形式でわかりやすく解説する。
件名1 ストーカー規制法

(他の紹介)内容紹介 本書では、ストーカー規制法の内容を、33のQ&Aと巻末の事例集を通して、誰にも理解していただけるように配慮しながら、わかりやすく解説しました。ストーカー規制法を利用しようとするすべての方々にお役立ていただける1冊です。
(他の紹介)目次 1 ストーカーとは?(いわゆる「ストーカー」とは、どのようなものですか?
どのような経緯で「ストーカー規制法」が作られたのですか?
「ストーカー規制法」が施行されるまでは、どのような対策がとられていたのですか?)
2 ストーカー規制法について(「ストーカー規制法」は、どのような目的で作られた法律ですか?
「ストーカー規制法」は基本的人権の観点から問題があるという意見があるようですが、どんな点が問題となるのですか?
「ストーカー規制法」では、どのような行為が規制されているのですか? ほか)
3 ストーカー対策の実態について(ストーカー規制法の運用状況はどうですか?
ストーカーに関する相談も、男性警察官が受け付けるのですか?
ストーカーの被害に遭った場合には、どうすればよいのですか? ほか)
ストーカー行為等事例集
(他の紹介)著者紹介 大谷 実
 同志社総長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
園田 寿
 関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。