検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

河上肇の遺墨

著者名 河上 肇/[書]
著者名ヨミ カワカミ ハジメ
出版者 藤原書店
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216040301一般図書728.2/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
481.76 481.76
土壌動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710057917
書誌種別 図書(和書)
著者名 河上 肇/[書]   一海 知義/編   魚住 和晃/編
著者名ヨミ カワカミ ハジメ イッカイ トモヨシ ウオズミ カズアキ
出版者 藤原書店
出版年月 2007.8
ページ数 216p
大きさ 31cm
ISBN 4-89434-585-0
分類記号 728.21
タイトル 河上肇の遺墨
書名ヨミ カワカミ ハジメ ノ イボク
内容紹介 名著「貧乏物語」の経済学者・河上肇が漢詩・和歌とともに、書においても一級の作品を生み出したことは知られていない。中国古典文学と書学の第一人者による最高の解説を付した、河上肇の最初で最後の遺墨集。
著者紹介 1879〜1946年。山口県生まれ。東京帝国大学卒業。経済学者。著書に「貧乏物語」など。

(他の紹介)内容紹介 各地で実践されているだれでもできる調査法を大公開。総合的学習にお勧めのテキスト。
(他の紹介)目次 土の中の生きものをしらべる
ダンゴムシ・ワラジムシをしらべる
ミミズをしらべる
カタツムリ・ナメクジをしらべる
クモをしらべる
アリの世界をしらべる
イモムシ・ケムシをしらべる
カイコをしらべる
チョウをしらべる
バッタのなかまの体や習性をしらべる
セミのぬけがらしらべ
クワガタムシ・カブトムシをしらべる
冬ごしの虫をしらべる
秋の鳴く虫をしらべる
雑木林の草木の虫をしらべる
雑木林の落ち葉の虫をしらべる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。