検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手縫いの革小物 今日作って、明日使える

著者名 越膳 夕香/著
著者名ヨミ コシゼン ユカ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217103991一般図書755.5/コ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610801753一般図書755//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
016.2 016.2
図書館(公共)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110524637
書誌種別 図書(和書)
著者名 越膳 夕香/著
著者名ヨミ コシゼン ユカ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2015.12
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-8399-5711-7
分類記号 755.5
タイトル 手縫いの革小物 今日作って、明日使える
書名ヨミ テヌイ ノ カワコモノ
副書名 今日作って、明日使える
副書名ヨミ キョウ ツクッテ アス ツカエル
内容紹介 シンプルなバッグ、毎日使える実用的な小物、インテリア、アクセサリー…。小さめの革を使って手縫いで作る、全58アイテムを紹介します。革小物作りに必要な基本作業についても解説。実物大型紙付き。
著者紹介 北海道出身。雑誌編集者を経て作家。革や布を使ったバッグや小物等の作品を手がけ手芸雑誌、書籍等に作品を発表。「xixiang手芸倶楽部」主宰。著書に「旅のはじまりはこのバッグで」等。
件名1 皮革工芸

(他の紹介)内容紹介 本書は、図書館に関するここ二年間の講演のなかから、これからの図書館のあり方、レファレンス・サービス、図書館司書の専門性、地方自治と図書館の四つのテーマに関するものを選んで、加筆したものである。
(他の紹介)目次 第1章 これからの公立図書館のあり方
第2章 県立図書館のこれから
第3章 レファレンス・サービスについて考える
第4章 近年のレファレンス・サービスの動向と技術
第5章 図書館司書の専門性について考える―経験的専門知職論
第6章 地方自治と図書館
(他の紹介)著者紹介 大串 夏身
 1948年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東京都に図書館司書として入都、東京都立中央図書館、日比谷図書館、(財)特別区協議会調査部、東京都企画審議会調査部に勤務。現在、昭和女子大学一般教養科教員。日本図書館協会、日本図書館情報学会、日本学校図書館学会(理事)、情報文化学会、情報メディア学会、地方史研究協議会、比較都市史研究会などの各会員、江戸東京博物館客員教授、文部省電子図書館構想協力者会議委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。