検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハポンを取り戻す フィリピン残留日本人の戦争と国籍回復

著者名 河合 弘之/著
著者名ヨミ カワイ ヒロユキ
出版者 ころから
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511005223一般図書334/カワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110247195
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン/著   平野 暁人/訳
著者名ヨミ アンヌ ドフィーヌ ジュリアン ヒラノ アキヒト
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-218251-5
分類記号 956
タイトル 濡れた砂の上の小さな足跡
書名ヨミ ヌレタ スナ ノ ウエ ノ チイサナ アシアト
内容紹介 「余命は2〜5年」 不治の病に冒された2歳の愛娘に下された非情な宣告。そして、生まれてきた次女にも同じ遺伝性疾患が…。フランスの女性ジャーナリストが自らの体験を綴ったノンフィクション。
著者紹介 ジャーナリストを経て、執筆に専念。フランスではParoles de patient(患者の証言)賞、『Le Pelerin』誌証言賞を受賞。
件名1 物質代謝異常-闘病記

(他の紹介)内容紹介 ウメ子は変わっている。ウメ子はふつうの子とちがう。初めて会った日から、みよはずっとそう思ってきた。ロビンフッドのような服装に、勇敢な行動。みよは、ウメ子の魅力に夢中になった。そんなある日、謎の紙芝居屋さんが現れ、行方不明だったウメ子の父さんの居場所が…。人と人が共感で結びついていたあのころ。誰もが貧乏で、さげすみもひがみも感じさせなかったあの時代。人間関係のむずかしい現代から、懐旧の世界に導かれる。人気エッセイストの阿川佐和子さんが子ども時代の経験に想を得た、初の長編小説。坪田譲治文学賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 阿川 佐和子
 慶応大学卒業後、テレビでキャスターを務めた後、渡米。週刊誌の対談のほか、エッセイストとして活躍中。講談社エッセイ賞(檀ふみとの共著『ああ言えばこう食う』)、第十五回坪田譲治文学賞(本書)など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。