検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もののはじまりシリーズ 9 かんごふさんのはじまり

著者名 奈良本 辰也/監修
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020215313児童図書384//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220801458児童図書366/サ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良本 辰也
1974
910.268 910.268
向田 邦子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310069243
書誌種別 図書(和書)
著者名 大澤 弘之/監修
著者名ヨミ オオサワ ヒロユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2003.9
ページ数 277p 図版8枚
大きさ 26cm
ISBN 4-416-20305-5
分類記号 538.93
タイトル 日本ロケット物語 H-ⅡA M-Ⅴ 新版
書名ヨミ ニホン ロケット モノガタリ
副書名 H-ⅡA M-Ⅴ
副書名ヨミ エイチ ツーエー ミュー ファイヴ
内容紹介 我が国のロケット開発を記す決定版。史実に基づいた詳細なロケット開発資料に加え、最新のロケットや、それらの打ち上げの話題などを盛り込んだ、96年三田出版会刊の新版。
件名1 宇宙ロケット-歴史
件名2 宇宙開発-歴史
改題・改訂等に関する情報 初版:三田出版会 1996年刊

(他の紹介)内容紹介 中国古代、豊作の源として太陽が最も崇敬された。天の四方神、青い龍・赤い鳥・白い虎は星座に起源する。北極星は「帝」即ち殷周青銅器の獣面紋として崇められた。豊富な図版を駆使し、知られざる神がみの世界に迫る。
(他の紹介)目次 1 日の神
2 〓@59DD@、社、主
3 青龍、白虎、朱鳥
4 先史鬼神
5 饕餮=帝
6 殷周の鬼神、天
7 殷周羽化鬼神
8 神樹
(他の紹介)著者紹介 林 巳奈夫
 1925年神奈川県に生れる。1950年京都大学文学部史学科(考古学専攻)卒業。1957年京都大学人文科学研究所助手。同研究所助教授、教授を経て1989年同大学停年退官。現在、京都大学名誉教授。京大文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。