検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秋山仁先生のたのしい算数教室 8 むかしといま、算数どうちがう?

著者名 木幡 寛/著
著者名ヨミ コハタ ヒロシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221551623児童図書410/ア/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木幡 寛 秋山 仁
2000
家族関係 ドメスティック・バイオレンス 児童虐待 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820040373
書誌種別 図書(児童)
著者名 木幡 寛/著   秋山 仁/監修
著者名ヨミ コハタ ヒロシ アキヤマ ジン
出版者 ポプラ社
出版年月 1994.4
ページ数 45p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-04526-9
分類記号 410
タイトル 秋山仁先生のたのしい算数教室 8 むかしといま、算数どうちがう?
書名ヨミ アキヤマ ジン センセイ ノ タノシイ サンスウ キョウシツ
件名1 数学

(他の紹介)目次 1 家族の暴力
2 エピソードにみる被害者―当事者性とはなんだろうか
3 こう介入する
4 暴力を解くキーワード
5 援助者側の問題―わたしたちは何に縛られているのか
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 1946年岐阜県生まれ。1969年お茶の水女子大学文学部哲学科卒業。1973年お茶の水女子大学大学院修士課程終了(児童学専攻)。駒木野病院勤務、嗜癖問題臨床研究所(CIAP)付属原宿相談室長を経て、1995年12月に原宿カウンセリングセンターを開設、所長として現在にいたる。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。