検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の文学 古典編 27 百人一首

著者名 市古 貞次/編
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311061311一般図書913//開架通常貸出在庫 
2 中央1211861503一般図書918/ニホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アガサ・クリスティー 田村 隆一
2002
913.37 913.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810067439
書誌種別 図書(和書)
著者名 市古 貞次/編   小田切 進/編
著者名ヨミ イチコ テイジ オダギリ ススム
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1987
ページ数 422p
大きさ 20cm
分類記号 918
タイトル 日本の文学 古典編 27 百人一首
書名ヨミ ニホン ノ ブンガク

(他の紹介)内容紹介 インド、中国、日本では北海道から沖縄まで、広大な舞台に繰り広げられる、平安朝の生んだ日本最大の説話大百科。登場人物も僧・武士・庶民などさまざまな階層に及び、ヴァラエティに富む説話を収録。現代語訳と、古文の生き生きとしたリズムによって、豊饒な話の宝庫をヴィジュアルに楽しめる。
(他の紹介)目次 インド(天竺)・中国(震旦)部(志をたて、王妃マヤ夫人の腹に宿るシャカボサツ
悟りを開いて、ブツダとなったシッダールタ太子
死に臨んで、息子ラゴラに父の情愛を示すシャカ
この世の親子の情愛も通用しないあの世の現実 ほか)
日本(本朝)部(法力を競い合い、ライバルを祈り殺した弘法大師
美女の色じかけのおかげで、学者となった青年僧
洪水に流され、愛児を捨てて老いた母を助けた男
清少納言の夫、剛力一閃、強盗一味を斬り捨てる ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。