検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京野菜

著者名 高嶋 四郎/文
著者名ヨミ タカシマ シロウ
出版者 淡交社
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213818154一般図書626/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810110933
書誌種別 図書(和書)
著者名 高嶋 四郎/文
著者名ヨミ タカシマ シロウ
出版者 淡交社
出版年月 1982.4
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-00802-9
分類記号 626
タイトル 京野菜
書名ヨミ キョウヤサイ
件名1 蔬菜

(他の紹介)内容紹介 14年間80回以上の渡航を繰り返し撮影した、アトランティック・カナダの地。タイタニック号の悲劇が起こった場所、映画『シッピング・ニュース』の舞台。そしてまた『赤毛のアン』のプリンス・エドワード島はあまりにも有名である。そこで撮られた写真にはカナダ特有の光と、そして見た瞬間に胸の高鳴りを感じさせる風景が収められている。
(他の紹介)著者紹介 吉村 和敏
 1967年、長野県松本市生まれ。中学3年生のときに写真に興味をおぼえ、信州の身近な自然を撮りはじめる。県立田川高等学校卒業後、短い会社勤めを経て、念願のプロ写真家をめざし、弱冠20歳で単身カナダへ撮影旅行に出る。旅の終わりにたどり着いた北米東端の地アトランティック・カナダ4州、なかでもプリンス・エドワード島の美しい景観と人びとの素朴な暮らしぶりに魅せられ、以後今日まで、自然の営みと人の暮らしが互いにとけこむようにして息づいている美しい風景を求めて、アトランティック・カナダを中心に北米各地で取材を重ねている。これまで14年間にわたって、渡航回数は80回を超え、通算7年以上もの時間を撮影に費やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。