検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国城郭の考古学 21世紀を拓く考古学 3

著者名 鈴木 重治/編著
著者名ヨミ スズキ シゲハル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111235097一般図書210.47//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
764.7 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610039092
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 重治/編著   西川 寿勝/編著
著者名ヨミ スズキ シゲハル ニシカワ トシカツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.5
ページ数 9,252,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-04622-2
分類記号 210.47
タイトル 戦国城郭の考古学 21世紀を拓く考古学 3
書名ヨミ センゴク ジョウカク ノ コウコガク
内容紹介 現存する城跡や生産遺跡・都市遺跡などの発掘成果をもとに、考古学研究から戦国時代史を検証し、わかりやすく解説。もの言わぬ資料から戦国乱世の歴史像を復元し、その実像に迫る。
著者紹介 1933年東京都生まれ。東洋陶磁学会常任委員。元同志社大学講師。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2
件名3 日本-歴史-室町時代

(他の紹介)内容紹介 カート・コバーンの日記を含む、決定版ヒストリー本ついに登場。カート・コバーンの決定版バイオ本。
(他の紹介)目次 Heavier Than Heaven―ニューヨーク州ニューヨーク1992年1月12日
最初は大声でわめく―ワシントン州アバディーン1967年2月‐1973年12月
ママも嫌い、パパも嫌い―ワシントン州アバディーン1974年1月‐1979年6月
今月のミートボール―ワシントン州モンテサノ1979年7月‐1982年3月
草原地帯のソーセージ・ボーイ―ワシントン州アバディーン1982年3月‐1983年3月
本能が欲するところ―ワシントン州アバディーン1984年4月‐1986年9月
彼を十分に愛していなかった―ワシントン州アバディーン1986年9月‐1987年3月
俺のズボンのチャックを開けるとスーピー・セールスが出てくるぜ―ワシントン州レイモンド1987年3月
高校へ逆戻り―ワシントン州オリンピア1987年4月‐1988年5月
無駄な人々―ワシントン州オリンピア1988年5月‐1989年2月〔ほか〕


内容細目

1 炎上した幻の安土城   1-33
松下 浩/著
2 豊臣氏大坂城と三の丸論争   35-81
黒田 慶一/著
3 戦国武将を映し出す岸和田城   83-123
西川 寿勝/著
4 石垣から読み解く仙台城   125-166
藤沢 敦/著
5 首里城にいたるまでのグスク   今帰仁グスクの盛衰   167-216
宮城 弘樹/著
6 城の下に眠る陶磁器   217-250
鈴木 重治/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。