検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動揺病 ヒトはなぜ空間の奴隷になるのか

著者名 高橋 正紘/著
著者名ヨミ タカハシ マサヒロ
出版者 築地書館
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213748146一般図書496.6/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394694
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 正紘/著
著者名ヨミ タカハシ マサヒロ
出版者 築地書館
出版年月 1997.6
ページ数 488p
大きさ 22cm
ISBN 4-8067-4508-1
分類記号 496.6
タイトル 動揺病 ヒトはなぜ空間の奴隷になるのか
書名ヨミ ドウヨウビョウ
副書名 ヒトはなぜ空間の奴隷になるのか
副書名ヨミ ヒト ワ ナゼ クウカン ノ ドレイ ニ ナル ノカ
内容紹介 船酔い、車酔いなどの動揺病は、なぜ魚類からヒトにまで受け継がれてきたのだろうか。これまでの研究成果を紹介し、動揺病をめぐる謎、身体の平衡を維持する原理の解明に挑む。
著者紹介 1944年生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。東京女子医科大学、慶応義塾大学を経て、現在、山口大学医学部教授。耳科学、平衡医学専攻。
件名1 めまい
件名2 平衡感覚

(他の紹介)内容紹介 恋に破れ仕事も失った茉莉緒(26歳)は、若手俳優の雨森海と出会い、彼が所属する芸能プロダクションに再就職することになった。目まぐるしい毎日。慣れない仕事に困惑と失敗の連続。けれど次第に茉莉緒は、素質を持てあましている海をマネージメントしてゆくことに生き甲斐を感じ始める。だがその最中、殺人事件が…。もう二度と仕事に恋は持ち込まないはずだったのに…。好き。誰よりも愛してる。せつなく、ほろ苦い、恋愛ミステリー。


内容細目

1 プロローグ   7-14
2 ユキナリ   15-66
3 ユウマ   67-115
4 ヒロ   116-164
5 リキ   165-206
6 ショウ   207-255
7 ダイゴ   256-303
8 ハルカ   304-349
9 ソウタ   350-393
10 エピローグ   394-397

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。