検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人種主義の歴史 岩波新書 新赤版 1930

著者名 平野 千果子/著
著者名ヨミ ヒラノ チカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711805846一般図書316//新書通常貸出在庫 
2 中央1217928314一般図書316.8/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
494.8 494.8
動物-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610076256
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 眞男/[著]   松沢 弘陽/編   植手 通有/編
著者名ヨミ マルヤマ マサオ マツザワ ヒロアキ ウエテ ミチアリ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10
ページ数 12,332,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002169-9
分類記号 289.1
タイトル 丸山眞男回顧談 下
書名ヨミ マルヤマ マサオ カイコダン
内容紹介 自らが語りおろす、丸山眞男とその時代。1988年4月から1994年1月にかけて行われたインタビューの記録。下巻では、戦後を中心に東大辞職までが語られる。本文との関連事項を中心にした年譜、人名索引付き。
著者紹介 1914〜96年。大阪生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。同大学名誉教授等を務めた。「日本政治思想史研究」で第7回毎日出版文化賞、「戦中と戦後の間」で第4回大佛次郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 この図鑑は、世界と日本の動物(ほ乳類、は虫類)を取り上げています。そのほか動物の生態のコラム、野外や動物園などに持っていったとき役立つウォッチングのページなどがあります。また資料として、最新のワシントン条約やレッドデータブックにもとづく、絶滅が心配される動物のリストもとり上げています。
(他の紹介)目次 ほ乳類
は虫類
ペット・家ちく
アニマル・ウォッチング
絶滅危機動物


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。