検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザ・古代魚 アクアリウム・シリーズ 生きている化石魚たちの飼育と楽しみ方

著者名 小林 道信/文・写真
著者名ヨミ コバヤシ ミチノブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711388314一般図書666//開架通常貸出在庫 
2 中央1216348779一般図書666.9/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かんざわ としこ えんどう てるよ
2019
762.34 762.34
Furtwängler Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010070631
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 道信/文・写真
著者名ヨミ コバヤシ ミチノブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.10
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-71044-9
分類記号 666.9
タイトル ザ・古代魚 アクアリウム・シリーズ 生きている化石魚たちの飼育と楽しみ方
書名ヨミ ザ コダイギョ
副書名 生きている化石魚たちの飼育と楽しみ方
副書名ヨミ イキテ イル カセキギョタチ ノ シイク ト タノシミカタ
内容紹介 恐竜が地上を闊歩していた時代から、さほど姿を変えることなく、現在まで生き抜いてきたとされる古代魚を、多数の写真で詳しく紹介。淡水に棲む古代魚の飼育方法をわかりやすく解説するほか、愛好家の水槽も多数掲載する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。熱帯魚専門の水槽写真家。著書に「熱帯魚・水草スーパーカタログ」「ザ・海の無脊椎動物」「熱帯魚大図鑑」など多数。
件名1 熱帯魚-飼育

(他の紹介)内容紹介 1939年夏、フルトヴェングラーとベルリン・フイルの訪日公演計画があった。しかもあのツェッペリンに乗って―。一枚の写真があきらかにした不世出の大指揮者の幻の訪日計画、そして日本との意外な関係。
(他の紹介)目次 第1章 幻の日本公演計画
第2章 スケジュールの空白
第3章 夢を運ぶツェッペリン
第4章 来朝は風聞に非ず
第5章 ベルリン‐東京
第6章 戦争、受難の日々
第7章 その死、日本での復活
(他の紹介)著者紹介 横田 庄一郎
 1947年生まれ。朝日新聞記者。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。