検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きらわれもののこがらしぼうや とっておきのどうわ

著者名 仁科 幸子/作・絵
著者名ヨミ ニシナ サチコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520844010児童図書/に/幼開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222527424児童図書913/ニシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 新田1620378628児童図書/にし/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田 紹欽
1980
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111102826
書誌種別 図書(児童)
著者名 仁科 幸子/作・絵
著者名ヨミ ニシナ サチコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.2
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-78733-6
分類記号 913.6
タイトル きらわれもののこがらしぼうや とっておきのどうわ
書名ヨミ キラワレモノ ノ コガラシ ボウヤ
内容紹介 北の国から、こがらしぼうやが、大きなうちわをかついで飛んできました。しかし、こがらしぼうやがおりていくと、野ネズミたちも、アカリスたちも、みんなあっという間にいなくなってしまい…。
著者紹介 山梨県生まれ。多摩美術大学卒業。アートディレクター。大月市立図書館館長。小学館童画大賞、メキシコ国際ポスタービエンナーレ展などに入賞、入選。作品に「よるがきらいなふくろう」など。

(他の紹介)内容紹介 世の中スジの通らないことばかり。昨今の世相にフンガイしながら、物事のスジ道を求める、著者快心の“腹立ち日記”。
(他の紹介)目次 第1章 世相の見方、味わい方
第2章 目くばり、気くばり
第3章 これでいいのか
第4章 老いも死も、なりゆきに任せて
第5章 ほんとうの自立とは
第6章語り継ぎたいこと
(他の紹介)著者紹介 上坂 冬子
 1930年(昭和5年)、東京に生まれる。1959年(昭和34年)、『職場の群像』で第1回中央公論社思想の科学新人賞を受賞したのを機に、ノンフィクション作家として執筆活動に専念する。1993年(平成5年)、第41回菊池寛賞、第9回正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。