検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

決断 講談社文庫

著者名 深田 祐介/[著]
著者名ヨミ フカダ ユウスケ
出版者 講談社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215052901一般図書B281//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深田 祐介
2002
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210028903
書誌種別 図書(和書)
著者名 深田 祐介/[著]
著者名ヨミ フカダ ユウスケ
出版者 講談社
出版年月 2002.4
ページ数 280p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273402-8
分類記号 281.04
タイトル 決断 講談社文庫
書名ヨミ ケツダン
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 「マグロの空輸」に成功したあと、御巣鷹山への慰霊滞在した日航社員、パリ大学野球部からエルメス日本の社長になった男、深夜営業の安売り店「ドン・キホーテ」を躍進させた男、友人を守るため“敵前逃亡”をはかった憲兵分隊長など、「決断」によって人生を変えた九人の男女の生き方を追う。渾身のドキュメント。
(他の紹介)目次 最後に降りてくる男
パリ大学野球部からエルメス日本の社長へ
バンガロールへの遠き道のり
革命の渦に生きる
タテガミを二度つかんだ女性
夜の「ラ・マンチャの騎士」
「敵前逃亡」を決断した男
わが心の故郷、雲南省
サラリーマンの決断のために
私の場合
(他の紹介)著者紹介 深田 祐介
 1931年東京生まれ。早大卒。日本航空(株)勤務の後、作家として独立した。現在は(株)日本航空文化事業センターの役員を務めている。’58年『あざやかなひとびと』で第7回「文学界」新人賞受賞、’76年『新西洋事情』で第7回大宅壮一ノンフィクション賞受賞、’82年『炎熱商人』で第87回直木賞受賞、’88年『新東洋事情』で第49回文芸春秋読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。