検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高専教育の発見 学歴社会から学習歴社会へ

著者名 矢野 眞和/編
著者名ヨミ ヤノ マサカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217430923一般図書377.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
336.4 336.4
海外派遣 医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111130340
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 眞和/編   濱中 義隆/編   浅野 敬一/編   林川 友貴/[ほか著]
著者名ヨミ ヤノ マサカズ ハマナカ ヨシタカ アサノ ケイイチ ハヤシカワ ユウキ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4
ページ数 13,233,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022959-3
分類記号 377.3
タイトル 高専教育の発見 学歴社会から学習歴社会へ
書名ヨミ コウセン キョウイク ノ ハッケン
副書名 学歴社会から学習歴社会へ
副書名ヨミ ガクレキ シャカイ カラ ガクシュウレキ シャカイ エ
内容紹介 就職率100%という高い評価と半世紀を超える歴史を有する5年制の高等教育機関「高専」。等閑視されてきた高専教育の内実、学生側の評価、卒業後のキャリア展開等について、大規模卒業生調査と論考から多角的に迫る。
著者紹介 1944年生まれ。東京工業大学名誉教授。東京薬科大学特命教授。
件名1 高等専門学校

(他の紹介)内容紹介 本書は、海外勤務者の医療危機管理を通して、人を大切にした危機管理のあり方を述べた啓蒙書である。海外勤務者のための医療危機管理システム構築の方法から、コストマネジメント、医療危機の防止策までの実際を、豊富な実務経験をもとに、やさしく解説してある。
(他の紹介)目次 1 医療危機管理とは(海外勤務者の医療危機管理)
2 医療危機管理システムの実際(医療危機管理者
平時対応システムと運用
有事対応システムと運用)
3 コストマネジメント(費用認識
保険の種類と考え方
アウトソーシング)
4 医療危機の防止策(会社(企業)側がやるべきこと
海外勤務者本人がやるべきこと
海外勤務者の家族がやるべきこと)
(他の紹介)著者紹介 磯部 文隆
 国立大阪病院心臓血管外科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒岡 敏
 1953年6月東京生まれ。1977年3月早稲田大学理工学部電気工学科卒業。1977年4月日商岩井株式会社入社。物流部門、経理部門を経て、航空工業部にて航空機関連の輸入に従事。透過式ビデオディスク(光ディスク)システムの日米共同開発に技術通訳として参加。米国セントルイスに駐在、帰国後1993年より情報産業本部にてJUSE‐QCASの全世界販売に従事。1995年12月メディアライブラリー株式会社に出向し経理システム、給与システムを開発、以後総務経理部長として運用にあたる。1997年4月日商岩井人事部海外課にて海外人事業務に従事。2000年4月分社化に伴い、エヌアイパーソネル株式会社に出向、海外事業部部長として引き続き日商岩井株式会社の海外人事業務に従事。2001年4月同社アウトソーシング事業部部長として日商岩井人事部の実務業務全般を管掌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。