検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねこふんじゃったの国から

著者名 小原 孝/著
著者名ヨミ オバラ タカシ
出版者 ヘッドロック
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215055821一般図書762.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210030207
書誌種別 図書(和書)
著者名 小原 孝/著
著者名ヨミ オバラ タカシ
出版者 ヘッドロック
出版年月 2002.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-89610-728-4
分類記号 762.1
タイトル ねこふんじゃったの国から
書名ヨミ ネコ フンジャッタ ノ クニ カラ
内容紹介 ねこふんじゃった大研究、ニューイヤーコンサートの記憶、我が心のユーミンなど、ピアニスト・小原孝がFMラジオの口調そのままに綴った、読むとピアノを弾きたくなるエッセイ。『文学メルマ!』連載をまとめる。
著者紹介 ピアニスト。国立音楽大学を首席で修了。クロイツァー記念賞を受賞し、初めてのリサイタルを開く。現在は国立音楽大学非常勤講師。テレビ、ラジオ等でも活躍。

(他の紹介)内容紹介 NHK FM“弾き語りフォーユー”のピアニスト、小原孝による読むとピアノを弾きたくなるエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 ねこふんじゃったの国の住人達(ねことピアノの深い関係
ねこふんじゃったの謎 ほか)
第2章 ミュージック・バス、発車オーライ(ニューイヤーコンサートの記憶
上を向いて歩こう ほか)
第3章 音楽と人生を楽しむ大切さ(カウンセリング・レッスンとピアノ発表会
ピアニストの優雅な休日 ほか)
第4章 演奏会は終わらない(ピアニストの指さばき
尺八と津軽三味線と源氏物語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小原 孝
 1986年、国立音楽大学を首席で修了。クロイツァー記念賞を受賞し、初めてのリサイタルを開く。ピアノ及び伴奏法を菅野洋子、古代公子、ヨン・ブリック、畑中更予、小林道夫、塚田佳男、ルドルフ・ヤンセン、クリフォード・ベンソン各師に師事。キャベジンコーワなどのTVCMでも知られ、ピアノを自在に歌わせることのできるピアニストとして絶大な人気を集めている。NHKテレビ「くらしのジャーナル」「おはよう日本」「ときめき夢サウンド」、TBSラジオ「ゆうゆうワイド」、テレビ朝日「新題名のない音楽会」など、数多くの番組に出演している。1999年4月より、NHK FM“弾き語りフォーユー”好評放送中。現在国立音楽大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。