検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本説話小事典

著者名 野村 純一/[ほか]編
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215061191一般図書913.37/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 純一
2002
913.37 913.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210030347
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 純一/[ほか]編
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.4
ページ数 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-01270-X
分類記号 913.37
タイトル 日本説話小事典
書名ヨミ ニホン セツワ ショウジテン
内容紹介 「日本霊異記」「今昔物語集」から、村上春樹の「羊をめぐる冒険」まで。人名・作品名はもとより、話型、研究方法、学説など、日本文学に広がる説話の壮大な世界を340項目で解説する。
著者紹介 1935年東京都生まれ。国学院大学文学部日本文学科卒業。同大学教授。専攻は口承文芸。著書に「日本の世間話」「昔話の森」など。
件名1 説話文学-辞典
件名2 伝説-日本-辞典
件名3 小説(日本)-辞典

(他の紹介)内容紹介 「安倍晴明」から「羊をめぐる冒険」まで―。日本文学に広がる説話の壮大な世界を340項目で解説。
(他の紹介)著者紹介 野村 純一
 国学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤島 秀隆
 金沢工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 佑之
 千葉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 史人
 名古屋経済大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。