検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代史資料 33 満鉄 3

出版者 みすず書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210134597一般図書210.7/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
336.91 336.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810007016
書誌種別 図書(和書)
出版者 みすず書房
出版年月 1979
ページ数 31,873p
大きさ 22cm
分類記号 210.7
タイトル 現代史資料 33 満鉄 3
書名ヨミ ゲンダイシ シリョウ
件名1 日本-歴史-昭和時代-史料

(他の紹介)目次 第1章 簿記の基本原理(基礎概念
取引
勘定
帳簿
証憑(ひょう)と伝票)
第2章 諸取引の処理(現金預金
商品
売掛金と買掛金
その他の債権と債務
手形
引当金
有価証券
固定資産
資本
収益と費用
税金
伝票)
第3章 決算(試算表の作成
精算表(6桁、8桁、10桁)
決算整理と財務諸表(損益計算書、貸借対照表)の作成
収益と費用の損益勘定への振替と純損益を資本金勘定への振替)
総合問題
解答編
(他の紹介)著者紹介 小林 陽治
 広島県立尾道商業高等学校卒業。法政大学経済学部商業学科卒業。税理士試験合格1964年(昭和39年)。広島県立府中高等学校職諭。広島県立尾道商業高等学校教諭。広島県立尾道商業高等学校教頭。広島県立瀬戸田高等学校校長。広島県立尾道商業高等学校校長。広島県立呉商業高等学校校長。広島県高等学校教育研究会商業部会会長。全国商業高等学校長協会常務理事。現在、福山大学専任講師。小林陽治税理士事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。