検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

賢治草双

著者名 宮沢 賢治/作
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 パロル舎
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120954037児童図書913/みや/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410067222
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 賢治/作   小林 敏也/画
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ コバヤシ トシヤ
出版者 パロル舎
出版年月 2004.9
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-89419-293-4
分類記号 913.6
タイトル 賢治草双
書名ヨミ ケンジ ソウソウ
内容紹介 「よだかの星」「風の又三郎」などの宮沢賢治作品を挿絵とともに構成した、作家の主旋律に小林敏也のイラストが奏でる美しい和音。「画本宮沢賢治」シリーズの第二期の絵本の原画を中心に、画家自身が再構成する。
著者紹介 1896〜1933年。詩人、童話作家、教育者、農芸化学者、宗教者。

(他の紹介)内容紹介 カモのかあさんはロシア系移民で十か国語以上を使いこなす。それなのにカモは英語さえまともにできない。ある日かあさんとの賭けに負けて三か月で英語をマスターしなければならなくなり、カモはいやいやながらイギリス人の女の子と文通をはじめる。最初はまるでやる気がなくて親友の「ぼく」に翻訳させていたのに、ペンフレンドにのめりこんだカモの英語はどんどん上達する。そのうち「ぼく」は不安にかられる。カモのペンフレンドはどう考えても普通の女の子ではない。書いてくることが異常だ。カモだけではなかった。学校中に、さまざまな外国語で文通をしておかしくなっている生徒がいる。いったい何が起こっているのか…。「ぼく」はカモを救うために奔走する。
(他の紹介)著者紹介 ペナック,ダニエル
 1944年生まれ、いま世界中でもっともよく読まれているフランス現代作家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 珠子
 東京生まれ。現在白百合女子大学にてフランス語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 かしはばやしの夜   11-42
2 シグナルとシグナレス   43-82
3 よだかの星   83-106
4 蛙の消滅(蛙のゴム靴初期形)   107-132
5 毒もみのすきな署長さん   133-144
6 風の又三郎   145-232
7 風野又三郎   233-299

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。