検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の「紛争」ハンドブック いつでもどこでも読める

著者名 古藤 晃/著
著者名ヨミ コトウ コウ
出版者 研究社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215112499一般図書319/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
319 319
国際紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210032457
書誌種別 図書(和書)
著者名 古藤 晃/著
著者名ヨミ コトウ コウ
出版者 研究社
出版年月 2002.5
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-327-45147-9
分類記号 319
タイトル 世界の「紛争」ハンドブック いつでもどこでも読める
書名ヨミ セカイ ノ フンソウ ハンドブック
副書名 いつでもどこでも読める
副書名ヨミ イツデモ ドコデモ ヨメル
内容紹介 世界はなぜこうも争いや戦いに満ちているのだろうか? ヒトはなぜ殺しあうのか? 現在世界各地で行われている紛争を取り上げ、その歴史的背景から具体的経緯、今後の予想をまとめる。世界の紛争に関するブックガイドも収録。
著者紹介 1945年生まれ。長年予備校の教壇に立つ。古藤事務所代表。著書に「もう一度はじめる英作文」「ビジネス英語を速く読む」などがある。
件名1 国際紛争

(他の紹介)内容紹介 世界の動きがポケットに入れて持ち運べる。世界43地域で繰り広げられる複雑な紛争をコンパクトかつ詳細に解き明かす。原語表記併用で英字新聞・海外webサイトにも対応。
(他の紹介)目次 アジア(朝鮮半島―南北和解への大きな一歩
台湾―「一つの中国」か、独立か ほか)
旧ソ連・ヨーロッパ(チェチェン―宗教・民族対立とカスピ海の石油をめぐる利権争い
ナゴルノカラバフ―イスラムの中のキリスト教地域 ほか)
中東・北アフリカ(パレスチナ―長引く騒乱と遠のく和平
レバノン―イスラエル軍撤退後も消えない緊張 ほか)
アフリカ(ルワンダ―部族対立が引き起こした大量虐殺
ソマリア―氏族の割拠と国家の崩壊 ほか)
南北アメリカ(キューバ―西半球に残る冷戦
コロンビア―続く内戦、蔓延する麻薬 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。