検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古文書を読む

著者名 京都造形芸術大学/編
著者名ヨミ キョウト ゾウケイ ゲイジュツ ダイガク
出版者 飛鳥企画
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111641593一般図書210//開架通常貸出在庫 
2 中央1215060458一般図書210.02/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.029 210.029
古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210032811
書誌種別 図書(和書)
著者名 京都造形芸術大学/編
著者名ヨミ キョウト ゾウケイ ゲイジュツ ダイガク
出版者 飛鳥企画
出版年月 2002.4
ページ数 175p
大きさ 30cm
ISBN 4-04-651502-3
分類記号 210.029
タイトル 古文書を読む
書名ヨミ コモンジョ オ ヨム
内容紹介 中世から江戸時代までの各種史料を解読するためのわかりやすい入門書。古文書のほか、掛軸、碑文、絵図、地図を取り上げる。史料の調査・整理法、修復・保管技術についても解説する。
件名1 古文書

(他の紹介)内容紹介 中世から江戸時代までの各種史料を解読するための分かりやすい入門書。古文書のほか、掛軸・碑文・絵図・地図をも取り上げた。旧来の無味乾燥な史料演習テキストとは異なり、懇切な手ほどきによって読み方を学びつつ、そこから読みとれる内容や最新の研究状況にも導いた。各節、各章が読み物としても興味深い独立した内容をもつ。史料の調査・整理法、修復・保管技術についても1章を設けた。
(他の紹介)目次 第1章 活字史料を読む
第2章 くずし字に慣れる
第3章 史料を読み解く
第4章 掛物を読む
第5章 絵図・石碑を読む
第6章 史料を調査・整理する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。